fc2ブログ

ゴミ収集車事件。 

昨日の出来事。

午前中にイオンやホームズを周り、
キキのお砂場セットやヤカンや猫の砂や猫爪切りや
まあいろいろと買い出しをしたのです。

それを自転車でよっこら運び
食材も買いたいけれどちょっと荷物が多いから
一度家に置いてから、、、と思ってたら

そこでママ友さんたちに出会って声をかけられ
「ちょっと荷物置いてくるー」と慌てて
自分の家のガレージにポイポイポイと買ったものたちを置いて

そのままママさんたちと少ししゃべって、スーパーに行って、
ほんで家に帰ってきたら!!!!


我が家の界隈は自分の家のところにゴミを置いておくと
バッカー車が来てくれて持って行ってくれるのだけど

どうも、その荷物たちもゴミと思って回収してしまったらしい!!


荷物とゴミ、どちらも白いビニールの袋に入っていたし
紛らわしいことした私が完全に悪いのだけど、
諦めきれず、しかもそのバッカー車がすぐそこにいるのを目撃して
自転車で追いかけて事情を説明。

すぐに取り出せるのかと思ってたけど、どうも車の中身は
工場でないと出せないそうで、
キキと一緒に自転車で20分ほどかっとばし、工場へ行き、

そこでおじさんたちに謝り倒して
荷物の袋を探してもらった。すぐに見つかったので本当に良かった。


「なくしたのは何ですか?財布ですか?」と深刻な顔で何人にも聞かれ
そのたびに「いえ、あの、子どもの砂場セットとー、ヤカンとー、、、」と
それがすべて大したものでないことがちょっと申し訳ないほどだった。

しかし、買ったばかりのものをあきらめることも出来ず、
最終的にはおじさんたちがかなり良い方たちばかりで
日頃見学できない工場内もちょっと見せてもらえて

なんか帰り際には「良かったなあ」って気分に私なってたけど。

おじさんたちからしたら、仕事のえらい遅れをとったのではないかと。
なのに、おじさんたちは嫌な顔せず、むしろニコニコと
キキの相手もしてくれたりして、ほんまに感謝。

もうバッカー車を見るたびにお辞儀をしたい。
いや、せねばなるまい。

一瞬の横着が、大変な事件に!肝に銘じます。

おじさんたち本当にありがとう。
キキも文句も言わずにこのバタバタ劇に付き合ってくれてありがとう。

風邪でゆっくりしようと誓った一日が
最強にバタバタの一日になった。それが誕生日の前日。

当日でなくて、よかった。

新しい年のはじまりは、横着せずにスタートしたい。
ハッピーバースデー、私。
スポンサーサイト



コメント

お誕生日おめでとう!!

風邪、良くなりますように!!

大変だったね。
とりもどせてよかった。

お誕生日おめでとう!!!!!

細かい事やけど
「パッカー車」な。

誕生日おめでとさん♪

わたしでも取りに行くよ~
よかった、よかった♪

お疲れ様~
誕生日おめでとう♪

うちの市は市の指定のゴミ袋を買って小(10円)中(20円)大(45円)
 入れなければ持って行ってくれません。

だから20円(スーパーの袋の大きさ)に無理と思っても
ビニールが分厚いからおもいっきり伸ばして(^0^)

それでもだめなら10円のに入れて。
45円のも沢山ゴミが出たら使います。

大型ゴミも予約して、1個に500円を買って貼ります。

会社の大阪市は藍ちゃんと同じように
何でも持って行ってくれます。
いらなくなった椅子なんかも、置いておいたら無くなってます;^0^;

大阪市も節約していってもらわねばです。

藍ネエ
誕生日おめでとう♪

大変な1日だったね~。
自転車にキキちゃん乗せて、サザエさんみたくすっ飛ばしてる藍ネエを、おもいっきりイメージしたよ。
お疲れ様でした。

お誕生日おめでとう♪

戻ってきたってすごい!!
良かった~♪
おつかれさまでした^^

おおお、みなさん、コメントありがとうございます。

パッカー車、ですね。すみません。パソコンで調べたのに読み間違って理解してしまっていました。

明日、またゴミの日なのでおじさんたちに会えたらお礼言うつもりです。

昨日の誕生日は家族にお祝いしてもらって、良い一日になりました。
そのこと、また明日の日記に書きます。

ありがとうございます☆☆

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/833-0b389e8a