プラムのゼリー。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
プラム 4個
水 500CC
砂糖 75グラム
コトコト煮て、
プラムの皮がむけてきて
煮汁がきれいなピンク色になったら
レモン汁8分の1個分を入れて
それをゼラチン5グラムで固めてゼリーに。
初夏の喜び。
さわやかなピンク色にうっとり。
味もスッキリしていて、とってもおいしい。
おすすめです。
どうでもいいけど、私の幼少時代は
プラムのことを スモモって呼んでたと思うのだけど
別物なのだろうか。
スモモ、って響きの方が可愛いけれど。
夏の暑さにも負けず娘は元気。
私もわりと元気に過ごせている。
このまま夏を乗り切りたいなあ。
この夏は録音三昧であること間違いなし!
うーむ!!
スポンサーサイト
- [2011/06/27 20:27]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪扇風機。
- | HOME |
- 姫路セントラルパーク。≫
コメント
プラム好きー!
スモモと同じなのだろうかぁ。
スモモも好きだ!!
オシャレなデザートやね。
食べたーーーーーい♡
スモモと同じなのだろうかぁ。
スモモも好きだ!!
オシャレなデザートやね。
食べたーーーーーい♡
しづまっきー☆
プラム、おいしいね。
さっぱりするし。
ゼリーは、買うより安くて簡単で
おいしい!
スモモと違うものなんかなあ。
私もわからん。謎ですなあ。
プラム、おいしいね。
さっぱりするし。
ゼリーは、買うより安くて簡単で
おいしい!
スモモと違うものなんかなあ。
私もわからん。謎ですなあ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/754-cb293bad
- | HOME |
コメントの投稿