クーラーが直った。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
毎日頑張って冷やしてくれているクーラーから
水滴がポタポタ落ちる事、数か月。
その間数回に渡って
無償の修理をしてもらうも、直ることなく
水滴で畳が傷むのじゃないかと心配するほどだった。
この度、とうとう完治した様子。
今日来てくれた修理屋さんありがとう。
水滴が気になっていた日々だったので
水滴が落ちないというだけで
ものすごく心が落ち着く。
そういうものか。ありがたい。
しかし、どの修理屋さんであっても
キキが一目で懐いていたのが不思議だった。
ああやって他人の家にあがって
一時間ほど使って修理をする仕事の人は
特別に何か、住人に違和感を与えない何かが
あるのだろうか。
私の友人などに人見知りすることもあるくせに、
あの懐きようが不思議だった。
修理のおじさんの靴を勝手に履いて見せたり。
なんだろうなー、お調子者め。
スポンサーサイト
- [2010/09/01 23:02]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪8月の終わり。
- | HOME |
- 明日は京橋ストリート。≫
コメント
修理のおじさんに負けた。。。
今度、会う時は修理のおじさんっぽい服装にしようかな
クーラー直ってよかったねー
今度、会う時は修理のおじさんっぽい服装にしようかな

クーラー直ってよかったねー

こうくん、コメントありがとう。
負けたねー大負けだったねー
なんとなく修理のおじさん的安心感を醸し出してるのになぁーこうくん。
のんくれメンバーにも懐かないし、なんだろうね。
負けたねー大負けだったねー
なんとなく修理のおじさん的安心感を醸し出してるのになぁーこうくん。
のんくれメンバーにも懐かないし、なんだろうね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/562-b5bcab29
- | HOME |
コメントの投稿