縄文時代。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
帽子を買わねば日焼けしてしまう。
どんどん小麦色になっていく。鏡を観るのが怖い。
どうしてこう日光を吸収する肌質なのだろう。
帽子が必要だ、帽子が。
先週末を実家で過ごした。黒猫のイチがおとなしくなっていて
ちびっこの頃は噛んで引っ掻いて、もう傷だらけを覚悟でダッコだったわけだけど、
今は案外抵抗なく遊んでくれるのでうれしい。
大阪にいるとたまに無償に猫を触りたくなって仕方なくなる。
なので実家で充電、イチ君にベタベタ触った。
地元で縄文展がやっていたので観に行ってきた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0001043412.shtml
思いのほか楽しく回れて、全部観終わったら一時間半以上たっていた。
最後の土器のライトアップ、直接土器と対面できるスペースでは
土器の持つ力を肌で感じた。
いやーすごい!6月1日までなので残り日数少ないけど、
時間ある方、興味ある方はぜひ行ってみてください。
ほんとうに、絶対思った以上に楽しいはず。
どんどん小麦色になっていく。鏡を観るのが怖い。
どうしてこう日光を吸収する肌質なのだろう。
帽子が必要だ、帽子が。
先週末を実家で過ごした。黒猫のイチがおとなしくなっていて
ちびっこの頃は噛んで引っ掻いて、もう傷だらけを覚悟でダッコだったわけだけど、
今は案外抵抗なく遊んでくれるのでうれしい。
大阪にいるとたまに無償に猫を触りたくなって仕方なくなる。
なので実家で充電、イチ君にベタベタ触った。
地元で縄文展がやっていたので観に行ってきた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0001043412.shtml
思いのほか楽しく回れて、全部観終わったら一時間半以上たっていた。
最後の土器のライトアップ、直接土器と対面できるスペースでは
土器の持つ力を肌で感じた。
いやーすごい!6月1日までなので残り日数少ないけど、
時間ある方、興味ある方はぜひ行ってみてください。
ほんとうに、絶対思った以上に楽しいはず。
スポンサーサイト
- [2008/05/27 18:38]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/33-cc7aaa21
- | HOME |
コメントの投稿