ベートーベンのような。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ベートーベンの音楽のような、地を這うような
ドロドロした部分。
私自身、持ってないわけじゃないはずなのに
どうにも「ないもの」にしてきた気がするなぁ。
それが自分の音楽にも表れてしまうんだろう。
昨日「藍子ちゃんの音楽はモーツアルトの世界ね」と
言われてものすごーく、「そういうことか!」と思った。
一生懸命、「キレイ」なものであろうと
自分の生き方をそのように、努めてきた。
喜びベースでなんでも捉えようと。
そうするのが自分でも嬉しかったし(たぶん楽だったし)、
その努力が、人生を楽しむってことのような気がしてた。
でも、もっと自分の深いドロドロした部分にも目をやりたい。
ないものにせずに、自分の一部として歓迎したい。
ないはずはないのだ。
自分のジャジャジャジャーンな部分。
真っ暗な埃まみれな心の押入れを開けてみよう。
そして、そこから生まれる音楽を形にしてみよう。
スポンサーサイト
- [2009/07/27 10:51]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/309-14ab66a8
- | HOME |
コメントの投稿