fc2ブログ

11月。 

20201102085405ad6.jpeg

いつのまにか11月になってしまった。
毎年この時期、そう言っている気がする。

写真は篠山の風景。散歩し放題。
この「なんにもなさ」ほど贅沢なものってあるんだろうか。
夕暮れ時なんて本当に最高。
夕日が山の向こうへ落ちていって
空が青とオレンジで染まる時なんて

涙がでそうになるくらい、キレイ。
そのキレイさを前に、日常のあわただしさも感情の起伏も
いっとき、全部吸い込まれて
深呼吸、仕切り直し。

こういう場所で暮らせる幸福は
代えがたいものがある。

篠山では秋のこの時期、
誰かが何かを配っている。
私はもらってばかり。
枝豆、柿、栗、野菜、、、ありがとうありがとう、って
今日はだれだれからもらったお豆さん、って
たくさんいただいても、ペロッと食べきってしまう。
美味しいのだもの、困ってしまう。

こういう場所でのこういうやり取りの幸福も
やっぱり代えがたい。
良い場所に住んでるなーと心底思う。

今年もあと二ヶ月。
コロナの特別な年。
これもらって、これおすそ分けって
そういうふうに。

空が青とオレンジで混じりあうように
多く持っている人が持っていない人へ
分断ではなく、混じりあって
そういう社会になればいいのに。









スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/1338-a88ae212