望年会。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今日は京都でうたいました。
京都の野宿者のおっちゃんたちと
そのおっちゃんたちをサポートするみなさんたちの
「クリスマス 望年会」に私たちも歌わせてもらったのです。
今回で3回目。
昨年は臨月で無理だったけど、おととしも、その前も、そして今年も。
おっちゃんたちやスタッフのみなさんにお会いできて
ものすごく嬉しかったです!!



金曜の昼あたりから急に私の声がまったくと言っていいほどでなくなり、
えらいこっちゃえらいこっちゃと、
前日になって兄に「もしかしたら、歌うこともしゃべることもままならないかもデス」と言い、
大いに兄を動揺させて、
しかし結果的に、少し声はかすれるものの
無事にキャーキャーとおっちゃんたちとたくさん笑ってしゃべって
一緒に歌って、
ISSINの歌も聴いてもらえて、いやー本当に良かったです。
直前にオットーさんに「どうしよう、歌えるやろか、、」と伝えると
「大丈夫、必要なら声は出るから」と言われて、
なんか「そ、、、そっか!」ってなって安心して歌えました。
会場でマスコット並みにみなさんに可愛がられていた次女のマリっぺ。

たくさん抱っこしてもらっていました。
そして、帰ってきたら
兄娘たちと留守番していた長女のキキが、嘔吐系の体調不良に陥っていたという、、、
何度も吐いているので、ノロとかそういうのかなー、、、
明日は本当は、ドイツに行ってしまう友人が
家に来てくれる予定だったのだけど、
それも急きょキャンセル。
細くも長い友情な気がして、旅立つ前に会いたかったけど。
いつか私がドイツに会いに行ってもいいし、ね!!
なんとなく彼女からは「そのまんまのどんなアナタでもいいよ!」っていう
エネルギーを何かの折にはいつももらっていたようで
ありがとうって思ってる。
彼女のそういうエネルギーがドイツに行っても
きっとどこいっても大丈夫だろーなーって気にさせてる。
ということで、明日は家にこもって
長女が治ることに全力投球します!
元気にクリスマス、迎えられるといいなあ、、、
スポンサーサイト
- [2014/12/19 23:59]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪走馬灯。
- | HOME |
- メリークリスマスでした。≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/1123-323989ed
- | HOME |
コメントの投稿