日曜は芦屋病院へ。
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
8月!
7月のスタートは意識朦朧的日々の中で迎えてしまい、
盛大に驚いたので、
この8月のスタートはかなり意識的に、
来るぞ来るぞと構えてました。
さあ。次の日曜は神戸の市立芦屋病院内で
コンサートです。
入場無料ですので、ぜひお時間ある方はお越しください。
CDも販売も致しますので。
第184回 芦屋病院マチネーコンサート
場所:芦屋病院4階待合いホール
黄色いピアノの前 (芦屋市朝日ヶ丘町39番1号)
芦屋病院へのアクセスはこちら。
時間:14:30~ 約40分 ぜひどうぞ。
世間的には夏休みまっただ中。
うちの娘も幼稚園は夏休みなのだけど、
預かり保育が毎日ある。
お弁当もって夏休みの初めは嬉々として通っていて
ああやっぱ家にいるより友達と一緒の方が嬉しい年頃なんやなあと
しみじみ娘の成長をかみしめていたんやけど、
先週金曜に39度を超す熱をだし、
泣きながら「キキは力入りすぎてた、、、」と言う。
そうか、力入りすぎてたんかと私もやっと気づいて、
熱はもう下がったけど、この一週間は
思う存分甘えていただこうと預かり保育も休んで
家で自由にしておられる。
力入りすぎてて、頑張りすぎてたと
自分で気づいてそれを言葉で表現できるって、
4歳って一丁前やなあ。
ゆっくりでいいさー
力ぬいて育ってほしい。
7月のスタートは意識朦朧的日々の中で迎えてしまい、
盛大に驚いたので、
この8月のスタートはかなり意識的に、
来るぞ来るぞと構えてました。
さあ。次の日曜は神戸の市立芦屋病院内で
コンサートです。
入場無料ですので、ぜひお時間ある方はお越しください。
CDも販売も致しますので。
第184回 芦屋病院マチネーコンサート
場所:芦屋病院4階待合いホール
黄色いピアノの前 (芦屋市朝日ヶ丘町39番1号)
芦屋病院へのアクセスはこちら。
時間:14:30~ 約40分 ぜひどうぞ。
世間的には夏休みまっただ中。
うちの娘も幼稚園は夏休みなのだけど、
預かり保育が毎日ある。
お弁当もって夏休みの初めは嬉々として通っていて
ああやっぱ家にいるより友達と一緒の方が嬉しい年頃なんやなあと
しみじみ娘の成長をかみしめていたんやけど、
先週金曜に39度を超す熱をだし、
泣きながら「キキは力入りすぎてた、、、」と言う。
そうか、力入りすぎてたんかと私もやっと気づいて、
熱はもう下がったけど、この一週間は
思う存分甘えていただこうと預かり保育も休んで
家で自由にしておられる。
力入りすぎてて、頑張りすぎてたと
自分で気づいてそれを言葉で表現できるって、
4歳って一丁前やなあ。
ゆっくりでいいさー
力ぬいて育ってほしい。
スポンサーサイト
- [2013/08/01 13:55]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
会いたいなー
キキもお姉さんになるから、いろいろ考えてるんだねぇ。かわいいのう。
私は10月に、姪が産まれるよー!
明日から母がタイへいろいろ持って行くのだ。
私は、出産立ち会えそうなら、タイへ飛ぶかもw
私は10月に、姪が産まれるよー!
明日から母がタイへいろいろ持って行くのだ。
私は、出産立ち会えそうなら、タイへ飛ぶかもw
yukko☆
妹ちゃん、10月出産かー!
もうちょっとやね。
出産、立ち会えたらいいね。
きっと感動するよー
タイでってとこがなんかありそうで
楽しみやね。
妹ちゃん、10月出産かー!
もうちょっとやね。
出産、立ち会えたらいいね。
きっと感動するよー
タイでってとこがなんかありそうで
楽しみやね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aaaiko.blog74.fc2.com/tb.php/1044-4dfd737c
- | HOME |
コメントの投稿