fc2ブログ

月別アーカイブ

 2020年09月 

手話。 

thumbnail_IMG_7612[1]_convert_20200918110750


とっておきの音楽祭で手話歌に挑戦して以来、
ぽつりぽつりと手話の勉強をしてきた。

勉強と言うほどのこともしてないけど、
篠山の手話友達も増えて
聾者の友人もできて、手話は相変わらずとても楽しい。

そんな聾者のカメラマン友達に撮ってもらった写真。
この嬉しそうな顔よ、、、と自分であきれる。
犬ならシッポ振りすぎて回転してるところだろう。

それくらい、彼女の存在はとても大きい。
彼女ともっと仲良くなりたい、というのが
手話を学ぶ原動力になっている。

とは言っても、先日この写真を撮ってもらった後も
LINEで「藍子さん、指文字復習頑張って」と言われて
ひゃーすんません、となったりしているんで、
まあ、ぼちぼちは、変わらずぼちぼちのまんま。


そんな私。
今回、篠山市の手話施策推進委員に選ばれたのだ!
広報誌で募集しているのを知って、
小論文書いて、ドキドキして応募して。

採用になりました!と電話連絡もらった時は
嬉しいですーがんばりますーダメやと思ってましたーと
それはもう、感激の声を届けたんですけどね。

後日、採用の正式な書類送っていただいた中に
書いてありました。

応募者、一人、、、、採用者、一人、、、

そら、受かるわな、、、と。
喜びの波がサーっと引いていった瞬間。

篠山で手話を広げるための委員。
手話に限らず、やけど、
この街が誰にとっても暮らしやすい街になれば、と願っている。

自分の出来ること、やりたいこと。
じっと手を見て、動かして。







スポンサーサイト