お正月。
あけましておめでとうございます。
お正月は美味しいものをたくさん食べました。
写真は実家のお雑煮とおせち。
つまみに兄が持ってきた、チータラの燻製がものすごく存在感出してますね。
長女にも、なぜおせちとつまみを一緒に出すのかと言われました。
岡山帰省では途中で姫路の動物園に行ったりして。
子どもの入場料金が30円で、入り口からもうこの動物園大好きだと思ったけど
中もとてもよく、ゾウはダンスを踊り、シロクマも、カバも、ライオンも、キリンも、
サービス精神旺盛でとても楽しい場所でした。
初詣は岡山の宗忠神社へ。ここのたい焼きがおいしいのです。
おみくじは 吉で「下腹で息せよ」ということが何回も書いてありました。
息の仕方は全てに通じるのかなと。
歌にも、生活にも。今年はとにかく下腹で息します!
昨年末は家族の体調不良があったりして、
あまりのんびり休めなかった印象だけど、
この年末年始はゆったりしていて、良い正月休みでした。
今年は相手の側に立った思いやりを心がけ、
楽しく健康に、たくさん歌い、たくさん笑い、
欲張りなので願いはたくさんありますが
良い年にします!!必ず良い年になります。
どなたにとっても良い一年となりますように。
今年も一年どうぞよろしくおねがいいたします。
スポンサーサイト
- [2020/01/05 16:20]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |