ぐるぐるマルシェともうひとつライブ。
20日は丹波の森公苑にて、第二回目のぐるぐるマルシェでした。
ISSINも参加させてもらいました。
本当は子どもたちも連れて、家族でゆっくり参加できたら最高だっただろうなあ。
会場は、一店一店じっくり見て回りたい素敵なお店がたくさん並んでいて、
外ではビニールプールもあって、絵本の読み聞かせ、音楽、おいしいもの、可愛いもの、、
最高な空間でした。
子どもたちが喜ぶかなーとオリジナルのほかに
「勇気100%」と「にじ」を歌ったんですが、どうだったかなー。
また今度こそ家族でゆっくり楽しみたいイベントでした。
ありがとうございましt。
この日に限って、ライブが重なり、
歌った後はすぐに失礼して、
その後は年金者組合さんの総会で歌わせいただきました。
バタバタで写真も撮れていないのですが、
母校である柏原高校が見える会場でした。
オリジナルのほかに加藤登紀子さんの「時には昔の話を」を
歌ったり、皆さんで一緒に「上を向いて歩こう」を歌ったりしましたね!
はじめましての方、平和のコンサート等でお世話になってる方、
たくさんおられましたが最後まで聴いてくださりありがとうございました。
またどこへでも歌いに行きますので
いつでもお声掛けください。
夏のライブが終わり、長女の夏休みもあと少し。
早々と宿題を終えて、自主学習などしておられますが、
「早く宿題終わって偉いねー」と褒めてみれば
「他の人は夏休み、いろんなところにお出かけしてるから
そりゃなかなか宿題終わらんやろうけど、私はいっつも家にいるからな」
と遠回しに苦情をいただきました。
残りの日々はなるべく子どもサービスに努めたいと思います。
みなさまも残りの夏をどうぞお楽しみください。
スポンサーサイト
- [2017/08/22 13:09]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲