fc2ブログ

月別アーカイブ

 2015年04月 

明日から5月。 


春ですね。いかがお過ごしでしょうか。

もうすぐドネフェス、わかちあい祭りです。

ISSINの歌だけでなく、バザーや阿部ひろ江さんのライブや、
子どもが喜ぶ「妖怪体操」や「じゃんけん大会」などなど、
毎年盛り沢山なので、ぜひご家族で京都まで遊びに来てください。

5月3日の日曜日です。


11時~ オープニング♪
  バザー、ブースのスタート(~終了まで)
12時半~ 阿部ひろ江さんライブ~1
13時半~ 参加者の紹介とあいさつ
14時~ ISSINライブ~1 (約40分)
15時~ 参加者の紹介とあいさつ
 <お楽しみ企画>誰でも参加できます!
   みんなでダンスタイム(妖怪体操)
   じゃんけん大会、子どもくじ引き
 <演奏>篠笛(原発事故・避難者)
16時~ ISSINライブ~2 (約40分)
17時~ 阿部ひろ江さんライブ~2
18時  終了



新しいCDは5月中旬完成予定です。
またそちらもお知らせしますね!


さあて、桜も散ってチューリップも散って、
もう明日から5月です。


先日私は小学一年生の長女用の<算数道具セット>の数え棒という
100本の細い棒に、ひとつひとつ小さな名前シールを張る、という
過酷な労働に涙しました。

シールを張りながら泣く私に
幼い姪っ子が「ウソ泣きやウソ泣きや」と囃し立て、
それを長女が「そんなん言わんといて、余計に泣くから!!」と。


いやー守られてる。


次女は1歳3ヶ月くらい?
「見てー」「ママー」「にゃんにゃん」などちょっとづつ言葉が出てきて
そして基本的には常に癒し系。

そして、ばあばがいるときは私よりばあばに抱っこされたがる
無類のばあばっ子に育っています。

助かるけど、ちょっと寂しい。

ドネフェスでぜひ抱っこしてください。
抱っこさせてくれるかな?どうかな?








スポンサーサイト