氷上へ。
きょうは、
わたしのふるさと、氷上へ。
ちょっと買い物するだけのはずが、
なんか家族一同勢いで氷上観光することに。
もうあのちいさい家はキレイになくなって更地になっているのだけど、
ここに家があったよーと娘やオットーさんに教えながら
懐かしい道を歩くだけの秋の一日。

今は亡き 犬のムーとの散歩でよく寄った空き地。
空き地はだいたい、空き地のまま。

もうすぐ紅葉で人がたくさん来る、紅葉の名所、円通寺、
のそばのさびれた公園にて。
びっくりしたのは、あの頃は車がびゅんびゅん通る大きな道だと
思っていた県道が、まあまあ細めの道であった事実。
そうか、思ってた以上に、大自然な感じ。
つぎにびっくりしたのは、キキが想像以上に楽しんで
「氷上楽しい、たのしい」といってくれたこと。
ほめてもらえると嬉しい、それがふるさとサ。

そして、なんと氷上中学の近くの甲賀山にも登った。
頂上のベンチにて。
中学時代、よくここでお菓子食べながらグダグダしたんだよ。
昔家族でたまに食べた洋菓子屋エッフェルのソフトクリームも、、と思ったけど
あいにくおやすみだった。お休みなのか、それとも、、、それは分からない。
いやーセンチメンタルになったわけじゃないけれど、
この道を通ったあの頃の私、ここで立ち止まったあの頃の私に、
タイムマシンでやっっほーってした感じだった。
オットーさん連れてきちゃった、娘たち連れてきちゃった、テヘっ的なね。
ほんと、怖いんやけど、
「甲賀山来るのほぼ20年ぶり」とか言ってしまう自分に、
えええええ、20年?10年でなくて?!って自分でつっこみたくなるくらい、
私、けっこ―――な大人なんであります。
ええ、びっくりでした。
そんなこんなで行楽日和に誘われて、よき一日になった。
この10月は次から次へと家族が体調を壊し、
ずっと家にこもってるような生活だったので
太陽をその分までたくさん浴びた。
また明日からカラッとやっていけそう。
氷上、いいです!いいですよ!!
わたしのふるさと、氷上へ。
ちょっと買い物するだけのはずが、
なんか家族一同勢いで氷上観光することに。
もうあのちいさい家はキレイになくなって更地になっているのだけど、
ここに家があったよーと娘やオットーさんに教えながら
懐かしい道を歩くだけの秋の一日。

今は亡き 犬のムーとの散歩でよく寄った空き地。
空き地はだいたい、空き地のまま。

もうすぐ紅葉で人がたくさん来る、紅葉の名所、円通寺、
のそばのさびれた公園にて。
びっくりしたのは、あの頃は車がびゅんびゅん通る大きな道だと
思っていた県道が、まあまあ細めの道であった事実。
そうか、思ってた以上に、大自然な感じ。
つぎにびっくりしたのは、キキが想像以上に楽しんで
「氷上楽しい、たのしい」といってくれたこと。
ほめてもらえると嬉しい、それがふるさとサ。

そして、なんと氷上中学の近くの甲賀山にも登った。
頂上のベンチにて。
中学時代、よくここでお菓子食べながらグダグダしたんだよ。
昔家族でたまに食べた洋菓子屋エッフェルのソフトクリームも、、と思ったけど
あいにくおやすみだった。お休みなのか、それとも、、、それは分からない。
いやーセンチメンタルになったわけじゃないけれど、
この道を通ったあの頃の私、ここで立ち止まったあの頃の私に、
タイムマシンでやっっほーってした感じだった。
オットーさん連れてきちゃった、娘たち連れてきちゃった、テヘっ的なね。
ほんと、怖いんやけど、
「甲賀山来るのほぼ20年ぶり」とか言ってしまう自分に、
えええええ、20年?10年でなくて?!って自分でつっこみたくなるくらい、
私、けっこ―――な大人なんであります。
ええ、びっくりでした。
そんなこんなで行楽日和に誘われて、よき一日になった。
この10月は次から次へと家族が体調を壊し、
ずっと家にこもってるような生活だったので
太陽をその分までたくさん浴びた。
また明日からカラッとやっていけそう。
氷上、いいです!いいですよ!!
スポンサーサイト
- [2014/10/26 19:45]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲