野迫川村 維盛の大祭、結い音楽祭。

↑河島翔馬さんステージ!!

↑こじまいづみさんステージ!!

↑本夛マキさんステージ!!

↑ステージ裏より撮影。すごい人、人、人。千人以上です。
ということで、昨日は朝から出演者の方々とマイクロバスに乗って
奈良の野迫川村まで行ってきました。
くねくね、ほそほその道を素晴らしい運転で切り抜けてもらって
昼過ぎには野迫川村に到着。
山に囲まれた村の中に、立派なステージがどーんと。
わくわくの一日が始まりました。
夕立が一時、雷とともに降り出して
これはてっきりISSIN兄の雨男ぶりを発揮したかと思いきや
ISSINステージの直前に止みました。
たくさんの方々の前で歌えて、野外の夏ライブということで
個人的に夏フェス気分で、盛り上がって歌いました。
聴いてくださった方々、本当にありがとうございました。
歌い終わった後、声をかけていただいたり、
CDもたくさん手に取っていただいて、本当に嬉しかったです。
私たちの後は、本夛マキさん、こじみいづみさん、河島翔馬さんと
ほんまに、すっごい人のライブが続き
私も感動しつつ見させていただきました。
みなさん、かっこいいです。最高でした。
最後、「元気だしてゆこう」を大合唱して、目の前で大輪の花火!!
涙、でました、こんな近くで、こんなあったかい空間で、
こんな方々とステージの上で、花火観られるなんて!!
でも、大阪方面に帰るみなさんは花火の途中で急いで再び
マイクロバスに乗り込み、またくねくねほそほその道を切り抜けて
無事に篠山に帰ってまいりました。
野迫川村のみなさん。本当にありがとうございました。
スタッフのみなさんも、何より声をかけてくださった翔馬さん、
ありがとうございました。
またお会いできますように。。
スポンサーサイト
- [2012/07/29 21:30]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲