fc2ブログ

月別アーカイブ

 2011年05月 

思想。 


今朝は久々に走った。この季節気持ちよいなあ。


私は君が代を歌ったことがないのだけど
学校で起立を言われると皆と一緒に立ち上がっていた。

でも、歌いたくはなかったし、本当は起立もしたくなかった。

学校の教師がそれを
強制されてしまう社会になっていくことが苦しい。

昔の日本に戻りつつあるようで悲しい。

学校の教師にいろいろな思想を持つ人がいて
どうしていけないのだろうか。

思想と仕事は違うと言うけれど
体現してこそ思想であって、
その時々で流れに身を任せることが容易にできるのであれば
それはもう思想とは呼ばないではないか。

どうしてそれを許すことさえできないのだろう。

この流れはいつか、このクニに利益のある情報しか
子どもたちに教えてはいけない、
「本当の事」を教えるとクビだ、と言われかねない気がする。

そして、そういう流れにあまりに無頓着に
淡々と日々を生きることに汗を流す私たち。

このドライな感じはなんなんだろう。
熱くならない、声をあげない。

原発のことも、いまだに学者さんたちに言う事を真に受けて
大丈夫だ大丈夫だと信じている。

平和で、平和で、流れに身を任せていさえいれば
幸せな未来が来ると夢見ていた時代はもう終わった。

自分で、自分たちの未来を
雑草をかき分けかき分け作り上げないと。

立ち上がらないとな。


スポンサーサイト